院長ごあいさつ
歯の健康維持のために。当院と二人三脚で歩み続けましょう

歯科治療は、患者さまと歯科医が二人三脚で取り組むことで大きな効果につながります。当院では、患者さまの大切な歯をどのように治療するのか、できる限りわかりやすくご説明し、治療に対するイメージを共有したいと考えています。ご心配なことがあればどうぞ遠慮なくお尋ねください。入念なコミュニケーションを通じて理解を深め、ご信頼いただけるように努めてまいります。
私たちは、患者さまの「歯の健康」を守るために診療を行っています。その目標を患者さまと分かち合い、一緒に予防を進め、生涯にわたってお付き合いできる関係になれましたら幸いです。
こうろ歯科 院長・紅露哲生
医院内にて院長の「紅露」姓のエピソードを配布してあります。
ご興味のある方は医院入ってすぐの受付横においてありますのでご自由にお取りください。
治療方針
人と人との結びつきを大切に

「歯の健康」は「体の健康」とも密接に関係しております。人の体は食事を摂ることにより作られており、「食事を摂る」という行為と「歯の健康」は切っても切り離せない関係にあるからです。つまり「歯を健康な状態に保つ」ことは「体を健康な状態に保つ」ことにも繋がるのです。
こうろ歯科では「体の健康」とも深い関わりのある歯の治療を通じて、すべての患者さまがいつまでも健やかな生活を送れるように、全力でサポートさせていただきます。
こうろ歯科が患者さまにとって「生涯付き合うことのできる歯科医院」になれれば幸いです。
自然と健康との調和を考えた治療
当院では、むし歯になって削ってしまった歯を天然の歯の形状に近づけることにより、治療後であっても快適にお食事を楽しんでいただけるような治療を提供しております。
また「自然に物を噛む」という行為は、歯、舌、筋肉などの全体的なバランスが調和して初めて成り立つものです。そのため、全体的なバランスを整えることを念頭に置いた上で、治療に取り組んでおります。
気軽に定期健診を受けていただくために

当院では「予防診療専用診察室」を設けており、歯の二大疾患である「むし歯」と「歯周病」の予防をお手伝致します。
歯科医院で定期的に健診を受けることは、病気予防に非常に効果的です。どうぞお気軽に寝屋川市の当院にお越しいただき、歯の健康維持に努めてみてください。
院内紹介

診察室
無機質な印象にならないよう、緑のじゅうたんを敷き、ぬくもりを感じていただける空間にしています。

カウンセリングルーム
プライバシーに配慮したつくりです。治療方針などをご説明するときは、レントゲンなどの画像をお見せしながら向かい合ってわかりやすくお伝えする工夫をしています。

予防専用治療室
白とガラスを基調にした明るい空間です。患者さまがリラックスできるよう、使用しないときは治療機器類を収納しています。美容室に行くような気分でメンテナンスに通っていただけます。

歯科技工室
被せ物や詰め物をつくる際に色合わせをするためのお部屋です。ご自分の歯の色に合わせた微細な色の調整が可能になります。

待合室
リゾート地を思わせる明るくスッキリとした空間です。話題づくりにと、院長が鹿児島で釣り上げたカジキマグロの剥製が飾られています。
機器紹介

スマイルワン
チェアやドアノブなど患者さまが触れるものには、99%以上の高い除菌効果を持つ薬剤で殺菌。コロナ対策は万全です。

エアドック
コロナウイルスはもちろん、微細粒子まで除去する空気清浄機を導入し、安心いただける室内環境をつくっています。

オートクレーブ
高圧な蒸気で完全滅菌するための装置です。治療で使用する器具類などはすべて滅菌しておりますのでご安心ください。

パノラマレントゲン
お口の中全体を撮影するためのレントゲンです。むし歯や歯周病などトラブルの早期発見が可能になります。
アクセス・診療時間
アクセス
医院名 | こうろ歯科 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・歯周病・予防診療・審美治療・口腔外科・ホワイトニング |
所在地 | 〒572-0847 大阪府寝屋川市高宮新町2-4 |
最寄り駅 | 京阪本線「寝屋川市駅」2番出口より徒歩12分 |
駐車場 | 7台 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
15:30~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 |
休診日 木曜日・日曜日・祝日
▲土曜日午後は14:00~16:30